
教育関係者向けセミナーおよび展示会「NEW EDUCATION EXPO 2025」が開催される。東京では6月5日〜7日に東京・有明のTFTビル(ファッションタウンビル)、大阪では6月13日~14日にOMM(大阪マーチャンダイズ・マート)で開催される。本イベントは教育イベントの先駆けとして1996年に開催され今年で30周年を迎える。教育の今と未来が学べる多彩なセミナーのほか、教育関連企業120社以上が出展し最新システムから定番機器まで、多様な教育ソリューションが展示される予定だ。
会場では最先端技術で構築された未来教室「フューチャークラスルーム」で模擬授業を体験できる。先進的な授業研究を行う学校による公開授業も行われる予定だ。また地方自治情報化のトレンドをテーマに、自治体の事例セミナーや講演、行政事務の効率化に特化したソリューション情報を提供する「公共ICTフォーラム」も同時開催される。
開催概要
会場
【東京会場】
会 期 6月5日(木)・6日(金)・7日(土)
会 場 TFTビル(東京ファッションタウン)
【サテライト会場】
6月5日(木)・6日(金)・7日(土)の期間
札幌・仙台・名古屋・福岡の4カ所で開催
【大阪会場】
会 期 6月13日(金)・14日(土)
会 場 OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
参加費
無料
主催
New Education Expo実行委員会
詳細・申込フォームはこちらから
(EDICURIA編集部)